企業案内
会社概要
当社は1963年の創業より、福祉施設、病院、保育園、オフィス・工場の企業等での食事サービスを展開、まもなく60年を迎えようとしております。2021年に「社会」と「仲間」を意味する「ソシオ(Socio)」を軸に、社会の一員として仲間とともに躍動的に発展していくという決意を新に「ソシオフードサービス」へ社名変更いたしました。
創業の原点である「大切な人のためにつくる愛情いっぱいの料理とサービス」を貫き、「てしおにかけた 究食へ」という想いを込めた食事づくりに努め、「ていねいな美味しい食事の提供」、「安全な食事を安心して楽しんでいただく」など、「あたりまえのことをあたりまえに行う」、に加え、料理に思いやりの気持ちを添えるホスピタリティ・マネジメントを大切にして、社会、すべてのお客様、ご利用いただく皆様、はたらく仲間すべての人の「IKIRU」をあざやかに彩ってまいります。
福祉施設給食では、愛情込めた家庭的な食事で、高齢者や障がいをお持ちの皆様が喜びを感じ、その方らしく暮らせる「生きる力」をサポート、病院給食では、治療の一環として基準通りに栄養管理されおいしく調理された食事を提供、また食事が日々の楽しみとなるようQOL(Quality of Life)の向上に貢献、保育園給食では輝く未来をいきる子どもたちの健やかな心と身体を育む源となるよう、企業給食では、温かくまごころがこもった食事づくりとサービスが、社員の方々の健康といきる力の源、そして憩いの時間として過ごせる環境づくりとなるよう、私たちソシオフードサービスは、社員一人ひとりが自己変革力を持ち改善しつづける「現場力」を推進し、お客様、ご利用者様と向き合い、価値ある真のホスピタリティを創造・提供しております。
近年の世界情勢の変化や地球環境への配慮、日本における少子高齢社会、人口減少、DXによる変革、コミュニケーションの多様化など私たちの生活やビジネス環境の変化に対応して、事業で社会の課題を解決する「社会に必要とされる会社」を追求し、「社会と共生する樹でありたい」のソシオークグループミッションのもと、子育て支援、運行管理・移動サービスなど、それぞれのグループ事業のシナジーにより、皆様の地域生活を支えるソーシャル事業を推進し社会に貢献してまいります。
ソシオークグループ 代表
ソシオフードサービス株式会社 代表取締役
大隈 太嘉志
会社名 | ソシオフードサービス株式会社 |
---|---|
創業 | 1963年2月 |
事業内容 | 病院・福祉施設・保育園の給食委託業務 社員食堂・寮・保健所・各種レストラン・研修センターの運営管理 |
所在地 | ・本 社 〒108-0014 東京都港区芝4-13-3 PMO田町Ⅱ10F(旧 PMO田町東) TEL:03-3457-3300 FAX:03-3457-3311 ・東 北 支 店 〒992-0351 山形県東置賜郡高畠町大字高畠791 大町ハイツ1号棟 TEL:0238-27-0655 FAX:0238-27-0657 【盛岡営業所】 〒020-0063 岩手県盛岡市材木町4-37 ライオンズマンション盛岡中央通101 TEL:019-681-0851 FAX:019-681-0853 【仙台営業所】 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-10-33 第2日本オフィスビル3階 TEL:022-393-8255 FAX:022-393-8251 ・茨 城 支 店 〒301-0837 茨城県龍ヶ崎市根町3635 小形ビル2-2 TEL:0297-85-4467 FAX:0297-85-3457 ・中 部 支 店 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-7-19 法研中部ビル3階 TEL:052-228-4184 FAX:052-211-9265 ・関 西 支 店 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-1-22 淀川6番館901 TEL:06-6940-6770 FAX:06-6940-6931 ・九 州 支 店 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-4-15 博多DKビル3F TEL:092-409-8065 FAX:092-477-7719 |
社長執行役員 | 丸山 忠和 |
資本金 | 3,000万円 |
決算期 | 3月31日 |
従業員 | 1,750 名(修正あり) |
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行 みずほ銀行 三井住友銀行 りそな銀行 横浜銀行 商工組合中央金庫 |
加盟団体 | 公益社団法人 日本給食サービス協会 公益社団法人 日本メディカル給食協会 公益社団法人 集団給食協会 一般社団法人 日本こども育成協議会 |
関連会社 |
|
品質環境方針 | 品質環境方針はこちら |
1963年 2月 | 創業 |
---|---|
1964年 11月 | 株式会社大隈 設立(資本金 2,000 万円) |
1970年 10月 | 葉隠勇進株式会社 設立 |
1985年 10月 | 病院給食業務受託 |
1987年 4月 | 都立高校給食業務受託 |
1989年 1月 | 特別養護老人ホーム給食業務受託 |
1993年 6月 | 医療関連サービスマーク認定・継続 |
1994年 9月 | 優良給食サービスマーク認定・継続 |
1998年 3月 | 東京都港区に東京支店開設 |
1998年 4月 | 大田区立中学校 給食調理業務受託 |
1999年 9月 | 学校給食センター調理業務受託 |
2001年 11月 | ISO9001品質マネジメントシステムを認証取得・継続 |
2004年 2月 | ISO14001環境マネジメントシステムを認証取得・継続 |
2004年 12月 | 東京都渋谷区に東京支店を移転し東京本社とする |
2005年 3月 | 「健康で快適な給食施設等表彰」食堂給食サービス事業部門農林水産大臣受賞 |
2005年 11月 | 国連 WFP 協会評議員となる |
2006年 4月 | 中期経営計画「Hagakure Vision 100」発表 |
2007年 2月 | 東北支店開設 |
2008年 3月 | 九州支店開設 |
2010年 12月 | 東京本社移転 |
2011年 3月 | 関西支店開設 子育て支援事業開始 |
2012年 2月 | 株式会社みつばがソシオークグループ入り 同時に社名を株式会社みつばコミュニティに変更 |
2012年 11月 | 茨城支店開設 |
2013年 10月 | 創業50周年記念祝賀会開催 持株会社 ソシオークホールディングス株式会社 設立 |
2014年 3月 | 「がんばる中小企業・小規模事業者300社」に選定され 経済産業大臣表彰 葉隠勇進株式会社 資本金 5,000 万円に増資 |
2014年 4月 | 中期経営計画「 Socioak Vision 200」発表 |
2014年 10月 | ソシオークカレッジ(社内大学)開校 |
2015年 4月 | 「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言に賛同表明 |
2015年 5月 | 株式会社てしお夢ふぁーむ 障がい者就労継続支援 A 型指定障がい福祉サービス事業者指定 |
2015年 9月 | 中部支店開設 |
2016年 1月 | 大一食品株式会社がソシオークグループ入り |
2016年 4月 | 品川区内「調理技術研修所 てしおキッチン」(調理研修室) 開設 |
2018年 3月 | 中期経営計画「Socioak Group VIsion 55」 発表 |
2018年 | 本社移転(本社:港区芝) ソシオークグループを組織再編 株式会社明日葉:子育て支援事業 葉隠勇進株式会社:学校給食事業 ハガクレフード株式会社(新設):学校給食以外の給食事業 株式会社みつばコミュニティ:運行管理・移動サービス事業 |
2018年 10月 | 創業55周年祝賀会開催 |
2020年 | 株式会社明日葉を組織再編 株式会社明日葉:学童・放課後施設・児童館・パブリック施設の運営 株式会社あしたばマインド(新設):保育所の運営 |
2021年 1月 | KAIKA Awards2020「KAIKA賞」受賞 |
2021年 4月 | 中期経営計画「Socioak Vision 500」 発表 |
2021年 8月 | ハガクレフード株式会社の社名を「ソシオフードサービス株式会社」に変更 |
2021年 10月 | 株式会社クックサービスがソシオークグループ入り |
2023年 3月 | ユアーズエバー株式会社/株式会社ニューステップがソシオークグループ入り |
2023年 7月 | 株式会社ハートコーポレイション、株式会社ハートコーポレイション首都圏、株式会社健栄がソシオークグループ入り |